2011年10月11日 廿日市天満宮 秋祭り渡御式 祭り 10/9 秋祭り長い一日の始まりですね。朝、佐方の俵みこしを担ぎに行って、肩ならし。ビールは控えめに。昼から、廿日市天満宮の秋祭り、神輿行列。子どもの頃、大名行列って言ってたやつ。最後の神輿の揉み上げは、今年は救急車の要請もなく無事終了。しかし、体調の仕上げが出来てなかったから、僕は打ち上げで当分の間、ビールが飲めませんでしたねえ。
この記事へのコメント
天候にも恵まれ、怪我人もなく、ホントよかったです。
また来年も頑張ってくださいね。
野良猫の「のら」かなあ?