空手修行日記 昨日の大雨の中、空手~ 涼しいかと思いや、逆。 蒸して蒸して、とんでもない量の汗が吹き出ました。 ビッグミットで心肺機能を追い込む、非常に苦しい。 3.5キロは体重が落ちたな。 その後、すぐビールで戻したけど。 スパー… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月05日 続きを読むread more
空手修行日記 審査会・交流試合 山根道場 夏季審査会・交流試合が9/4ありました。 子供達はどんどん上達しますね。 そして強くなります。 茶帯挑戦の5人組手、少年部一人と一般部一人 お疲れ様です。 一般部の道場生、あばら折れたみたいだけど、大丈夫かな。 トラックバック:0 コメント:0 2011年09月05日 続きを読むread more
空手修行日記 春季審査会・交流試合 山根道場の春季審査会 平成23年4月3日 石内福祉センターにて 朝、五日市高校野球部の息子を大竹高校の練習試合に連れて行って、即効で高速に乗って審査会へ。 がんばるね、みんな。 次の帯をつかんでね。 試合のほうがみんな気合が入るみたいですね。 一段と力強い突き蹴りをだしてます。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月04日 続きを読むread more
空手修行日記 古傷の右ひざが最近調子悪いわあ。 昔、ひざの中が ぐちゃ っていう感じになったやつ。 治らんじゃろうね、多分一生。 相変わらず筋肉痛は気持ちいい。 しかし、筋肉痛になるってことは、運動不足ってことだね。 昨日の稽古は寒くて汗があんまりでなかった、変わらず苦しく心肺機能の低下を実感したけど{%表情ふぅdeka… トラックバック:0 コメント:3 2011年03月18日 続きを読むread more
空手修行日記 昨日のメニュー 昨日は基本・移動稽古が少し少なめで、 スパーリング 2分×3 1分×3 ミット 回し蹴り上段中段 1分×2 下段 1分×1 突き 1分×2 シャドウ 補強運動 こんな感じかな、確か。 これでも、僕はヘロヘロで・・・。 昨日、姉ちゃんがコメント入れてくれ… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月15日 続きを読むread more
空手修行日記 創 復活?かな 昨日の稽古に創が来ましたよ。 入門しました。 稽古終わって、青い顔してましたよ。 酸欠ですね。 若いといえ、急な激しい運動はキツイからねえ。 宮工 ラグビー部引退から2年半。 スノボとサーフィンとは使う筋肉と心肺機能が違うからねえ。 ほりゃあ、キツイじゃろう。 今日の仕事、大丈夫かいな。 … トラックバック:0 コメント:5 2011年03月11日 続きを読むread more
山根道場忘年会 空手道 山根道場の忘年会 バイキングスタイルもなかなかのもんだね。 好きなものばかり食べてしまうけど。 忘年会だらけで、練習行けてないけど、すみません トラックバック:0 コメント:0 2010年12月13日 続きを読むread more
空手修行日記 ~言いたくないけど暑すぎる~ 準備運動で汗が噴出しますね。 基本稽古でダラダラと汗がでますね。 ミット稽古で滝のような汗がでますね。 家に帰ってから、水浴びても汗が引きませんね。 冷房… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月20日 続きを読むread more
空手修行日記 ~おーい一般部~ 一般部のみなさ~ん、練習に来てね~。さみしいですよ~。 昨日はちょっと動いたらジワーっと汗が出てきて、体調悪いんか、もしくは土曜日にスッポン食べたんで何か身体に変化がきたんかと思った。 じつはすごい湿度だったんじゃね。 体重が落ちたんで運動不足のわりには、身体が軽かったかな。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年04月13日 続きを読むread more
空手修行日記 稽古着の着こなしが・・・ また、所用により2週間ほど稽古から離れてしまった。 よって、稽古不足の体型のまま。 稽古終了後に写真撮ってみましたが・・・。 こりゃあ相当ダメでえ。 着こなし悪すぎ、顔も疲れすぎ。 弱そ~ トラックバック:0 コメント:0 2009年06月12日 続きを読むread more
空手修行日記 スタミナ不足 えー、やはり半年稽古をしてないというのは壊滅的なことで、心肺機能の衰えが激しい。 まるで中学校のとき、水泳の授業でおもいっきり泳いだ後みたいに、酸欠で気分が悪~くなって、ちょっと吐きそう な具合。 スパーリング 2分3ラウンドがもたない、腕が上らんようになる。 なかなか超回復せんのんじゃろう。 空手着の着こ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月26日 続きを読むread more
空手修行日記 やはり相当体力が落ちとるな。 酸欠にすぐなって吐きそうになるよ。 そりゃあ半年の身体を使わん生活をしただけのことは、あるで。 スーツのズボンはキツークなり、腹はブヨブヨ、息切れは激しく、体重は恐ろしゅーて計ってナイ。 夏が近いんで、腹を割り、Tシャツが着れることを目標としよう。 仕事は別として他のいろんなこ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月19日 続きを読むread more
空手修行日記 疲れ過ぎたら眠れない 空手に復帰をと、最近少しずつ稽古へ。 ということで、昨日も行きました。 蹴りの基本稽古でアウトぢゃ。筋肉がついてこん。だる~い感じ。 極めつけはビッグミットの打ちこみ稽古からスパーリング。 みんなより数を減らしても、あ あ~ 苦しい ぶち苦しい。 何回 おえーっ となったんかいのぉ。 これからがんばろ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月12日 続きを読むread more
空手修行日記 忘年会 今年の山根道場の忘年会は佐伯区役所前の 酒ぼうず にて。 見事な二日酔いですけえ。 気持ちワルい。でもイー気持ち。 日本酒を飲みすぎたみたいですぜ。 今16:00くらいじゃが、まだアルコールが欲しくなりません。 今日は休肝日になるかもね。 二日酔いはさておき、昨日は師範や皆さんといろいろな… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月10日 続きを読むread more
空手修行日記 首が・・・ えー、頚椎の椎間板損傷ですって。 首から左腕にかけて神経痛発生。 これは中学校の柔道部でケガしたやつです、27年ぶりの柔道は身体が動きませんや。 痛だるい感じで空手に影響するでぇ。 苦しくなってアゴが上ってくると痛みが発生する。 歳とってからは一年中身体のどこかが痛い気がする。 中学とか高校とかのバリ… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月14日 続きを読むread more
空手修行日記 空手の稽古、今回も1ヶ月以上の間が空きましてー、苦しい思いをしちゃいました。 拳立て伏せ・スクワット・腹筋、できないですねぇ。苦しいですねぇ。 スパーリング、息が続きませんねぇ。 反省して休まずに行きます。 そーいえば、先週、我が母校の廿日市中学校の柔道部で生徒と柔道してきました。 27年ぶりの柔道、帯… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月10日 続きを読むread more
空手修行日記 審査会 8月31日 審査会と山根道場第1回目の交流試合 審査会の様子をちょこっと みんな真剣で輝いてます 5人組手がありました、その様子をちょこっと 1人目 2人目 3人目 4人目 5人目 水野さんお疲れでした 第1回目の交流試合があ… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月01日 続きを読むread more
空手修行日記 昨日のカラテ~ 仕事が遅ーなった、8:30くらいから稽古に参加 ちょうど約束組手が終わりスパーリングの開始 柔軟して、ちょっとシャドーして加わったけど、いきなりスパーすると息が苦しい きっちり、準備運動・基本と徐々に上げていくほうが、やはり身体が順応する どうやっても最終的にはキツイのはキツイけどですね … トラックバック:0 コメント:1 2008年08月26日 続きを読むread more
空手修行日記 井口道場 昨日は井口道場に稽古行ってきました。オープンしてから2回目ですけど。 8月は香川の大会、そして審査会・交流試合がありということで、それに向けて参加者はガンガンやってます。 なので、みんな強くなるんでー、僕も置いていかれないよーに、スパーのとき倒されないよーに、極力稽古に参加 してます。 ランニングも再開… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月02日 続きを読むread more
空手修行日記 突き指 ここ最近何回かは、マジメに稽古に行ってまーす。 スーツのズボン腹回りがきつかったのが、なんとな~く楽になった気がします。 昨日(7/3)は蒸暑く汗がダラダラという感じ、準備運動で床に汗が落ちる。 久々にひどい突き指をした、かなり痛い。数ヶ月治らないタイプじゃな、これは。 スパーのときの気の緩みですね。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年07月04日 続きを読むread more
空手修行日記 黒帯稽古とハードな1日 6/8 日曜日 ハードな1日 6:00 起床 シェルティーのひめちゃんお散歩から始まり 6:30 町内の一斉清掃の日なので、早めに道路・公園の清掃 7:20 長男を観音のラグビー場へ送り 広島県ラグビー祭りだったらしい 朝飯食って 9:00 空手 山根道場 の黒帯稽古 3時間びっちり、基本と… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月09日 続きを読むread more
空手修行日記 スタミナ スタミナが問題じゃな。 この歳になると楽をしたら予想以上に心肺機能と全身の筋肉が落ちるで。 脂肪は落ちるどころか、すぐ増えるんじゃがのぉ。 酒は食欲を増すことはするが、身体をいじめる気持ちは減らす。 わかっちゃいるが止まらない。 昨日の稽古も基本のときから荒い息づかいは自分だけじゃったねえ。 身体の苦… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月23日 続きを読むread more
空手修行日記 ビッグミットは苦しいで 昨日1ヶ月半ぶりに稽古に行ったけど、想像通り身体は動きません。 想像通り足が上りません。 想像通り苦しいです。 今日は想像通り全身筋肉疲労です。 明日は気持ちいい筋肉痛がくるのを想像しときます。 ビッグミットの打ちこみ 1分×2 で気管支と肺がやられ、中学校のとき水泳の授業のあとに咳が出る状態がある … トラックバック:0 コメント:2 2008年05月13日 続きを読むread more
空手修行日記 審査会 3/16 山根道場の昇級審査でした。 自分の昔を思い出す。凄い緊張とダクダクの汗とを。 審査会を見てたら、また気持ちが白紙になったようで新鮮です。 これからも空手の道を進みますよ~。 多分ゆっくりとですけど。 f^_^; 3月21日(金)から井口道場のオープンです… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月18日 続きを読むread more
空手修行日記 昨日も空手の稽古したけど、ノドの調子は大丈夫のようじゃ。 安心せずに、うがいは続けよう。 昨日の一般部の稽古は、師範含めて7人参加。 普段より多め。 師範も言っておられたが、これぐらいの人数が参加すれば、色んな相手とスパーリングできて 技の研究ができるな。 稽古ブランク2ヵ月半・再開後1週間のわしは苦… トラックバック:0 コメント:0 2008年02月22日 続きを読むread more
空手修行日記 {筋肉痛} 高熱と夜呼吸が詰まって、眠れない。 なんか無理をしたんか、それともなんかのバチが当たったか。 いや、酒の飲みすぎか。 扁桃腺炎。 去年の12月からの発熱と呼吸のつまりが少し改善。 なんもせんでメシばっかり食うんで体重も増加、でも筋力は低下。腹が苦しいで、顔がむくれと るで。 2月の半ばから空手再… トラックバック:0 コメント:3 2008年02月20日 続きを読むread more
空手修行日記 {忘年会} 今年も山根道場の忘年会に出席。 稽古には遅れるけど忘年会は遅れるまいと7時前に到着。 ですが誰もおらんよ。 時間を30分間違えとったよ。メールで暇つぶし。 今年は中華料理屋ですけえ。 大学時代の部活の公式の飲みは、ほとんど中華だったんで懐かしいっす、円卓の上が回るやつ。 テーブルのみんなとコミ… トラックバック:1 コメント:0 2007年12月05日 続きを読むread more
空手修行日記 昨日は一般稽古の参加人数がちょっとサミシかったかな。 長いこと休んだ わしが言えんけど。 ほいで昨日は変な筋肉痛が出てから、体が動かしにくかった。 変な筋肉痛ゆうのは、普段空手とかランニングとかで出る筋肉痛と微妙に場所が違う感じな んよ。 そういえば、18日の日曜日に廿日市市PTA連合会の競技大会があって、… トラックバック:0 コメント:2 2007年11月20日 続きを読むread more
空手修行日記 {胃が口から出る} 1ヶ月半ぐらい空手を休んで、昨日11/15に久っしぶりに道場へ。 運動らしい運動は何もしてない、しいてあげれば消防団の操法の大会練習で走るぐらいか。 心肺がびっくりせんよーに、前の日に5キロのランニングだけしたけど、ダメ、きっつい。 スパーリングのときは、やっぱりゲーゲーと胃が口から出そうになる。きっつい。 身体… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月16日 続きを読むread more
空手修行日記 昨日の空手は、1週間あいたんで苦しい場面があった、それはスパーリング。 心肺機能はすぐおちるんぢゃ。 おまけに恒例の左手親指の付根をまた痛めたし。 この痛みがなかなか引かんのよ。 昨日は先日昇段審査を受けられた桑本さんの二段の帯が師範から渡されました。 おめでとうございます。 師範のお話で稽古に精… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月28日 続きを読むread more